インタラクティブ発表

第1回年次大会 インタラクティブ発表

日程
9月1日(土)16:20~18:00
■インタラクティブセッションのコアタイム
前半(16:20-17:10):奇数番号
後半(17:10-18:00):偶数番号
会場
静岡大学 浜松キャンパス
浜松市中区城北3-5-1(浜松駅からバスで約20分)
共通棟 共11教室
http://www.shizuoka.ac.jp/access/index.html#a02
※ 会場には、駐車場がありません。公共交通機関をご利用ください。
展示ポスター

抄録集(PDF)

参加者の皆様は、見たい、聞きたい、質問したい演題のブースに、自由に出入りすることができます。ポスターの前に演者がいますので、質問等を通じて、交流を図ってください。

 【A.暮らしを変えるイノベーション】

(1) 総合環境調整による自己認識の変化-半径5㎞の医・食・住のトータルサポートの実践-
金田 ゆうじ,花里 まどか(F.T.K)
(2) 若者と高齢者が世代をこえて、元気でいきいきと暮らせる地域づくり – KAGUYAプロジェクト
宮崎 誠(畿央大学)
(3) アンダンチ:多世代交流と自由が紡ぐ「暮らしイノベーション」
軍司 大輔(未来企画)
(4) 鳥取県から発信 住民主体の認知症予防プログラム普及の取り組み
藤谷 花津代(住民主体の認知症予防プログラム推進グループ・ワッショイ)

 【B.認知症ケア教育のための学習環境の構築・ツール開発】

(5) 認知症ケア現場の多職種共学を促進するマルチモーダル観察情報可視化ツール
南谷 拓光,柴田 健一(みんなの認知症情報学会/静岡大学),石川 翔吾,桐山 伸也(静岡大学),玉井 顕(敦賀温泉病院)
(6) 改善可能な認知症の理解を促す見立て知協調学習環境の構築
吉沢 拓実,神谷 直輝,石川 翔吾,桐山 伸也(静岡大学),上野 秀樹(千葉大学附属病院),内田 直樹(たろうクリニック),園田 薫(藍野病院/たろうクリニック),西山 千秋,村上 佑順(オレンジクロス),柴田 健一,竹林 洋一(静岡大学/みんなの認知症情報学会)
(7) 認知症ケアにおける自己表現モデルに基づく協調学習環境デザイン
小俣 敦士,松井 佑樹,石川 翔吾(静岡大学),桐山 伸也(静岡大学/みんなの認知症情報学会),宗形 初枝,中野目 あゆみ,香山 壮太,島野 光正,原 寿夫(郡山市医療介護病院),坂根 裕(エクサウィザーズ),本田 美和子(東京医療センター),竹林 洋一(静岡大学/みんなの認知症情報学会)
 (8) 認知症ケアコーチング支援のためのMinskyの感情思考モデルに基づくケア知の表現
松井 佑樹,小俣 敦士,石川 翔吾(静岡大学),原 寿夫,宗形 初枝,中野目 あゆみ,香山 壮太,島野 光正(郡山市医療介護病院),桐山 伸也,竹林 洋一(静岡大学/みんなの認知症情報学会)

 【C.医療・介護のサービス提供・連携のための情報共有、分析・評価】 

(9) 医療・介護連携基盤システムSHACHIによる情報共有における同意・同意撤回の電子化について
相羽 良寿(千葉大学医学部附属病院)
(10) 認知症グループホームにおけるSNSを活用した情報共有の事例
福田 賢一郎,太田 祐一(産業技術総合研究所),藤枝 朋子(ファミリーホーム),西村 拓一(産業技術総合研究所)
(11) 直接介護行為の知識共有を目指して- 介護の構造化マニュアルの例の公開
西村 悟史,趙 麗花,福田 賢一郎,西村 拓一(産業技術総合研究所)
(12) ナラティブに着目した日常生活動作の評価と支援
林 侑輝(千葉大学),阿部 明典(千葉大学/ドワンゴ人工知能研究所)
(13) 新しいサービス開発の設計方法論検討に向けたパーソンセンタードケア視点の体系的分析
林 瑞恵,草野 孔希,木村 篤信,井原 雅行(NTTサービスエボリューション研究所)

 【D.認知症、疾患・障害などを抱えてもその人らしく生活できるまちづくりとケア実践】

(14) 生協10の基本ケアを用いたその人らしい暮らしを支えるケア標準化の実践
蓬莱谷 修久,江戸 義鷹(福井県民生活協同組合)
(15) 社会を変えるつながりへ「認知症まちづくりプラットフォーム」
三浦 亜希子(認知症フレンドシップクラブ)
(16) デイサービスおたがいさん:それぞれの当たり前の生活の再構築と地域社会との接点を持てる居場所作り
太田 悠貴(おおきに)
(17) 認知症のある人の生活環境デザインのためのあおいけあナレッジの抽出と構造化
寺面 美香,石川 翔吾(静岡大学),飯尾 えり子,小池 みゆき,醍醐 真由美,井出 猛,加藤 忠相(あおいけあ)
(18) 認知症の人が自分の想いに沿った意思決定支援を受けるために! ~その準備の提唱~
石黒秀喜(老い支度普及センター、地域ケア政策ネットワーク)

 【E.急性期医療・プライマリ・ケア等におけるケアとサポート】

(19) 家庭医・総合診療医による認知症ケアの実践ープライマリ・ケア現場からの知
井上 真智子(浜松医科大学/静岡家庭医養成プログラム),阿部 路子(浜松医科大学),松田 真和,綱分 信二(静岡家庭医養成プログラム/菊川市家庭医療センター)
(20) 認知症の人の非言語的メッセージに対する認識と行為化のもたらすもの
伊東美緒、島田千穂(東京都健康長寿医療センター研究所)
(21) 認知症高齢患者が安心して治療をうけられるために‐認知症看護認定看護師の活動
池本 理恵,髙田 なおみ,小林 利彦(浜松医科大学医学部附属病院)
(22) 急性期病院における入退院支援~住み慣れた地域で暮らすために~
高田 なおみ,小林 利彦(浜松医科大学医学部附属病院)

 【F.教育などのプログラムやセンターの取り組み、テラピーの実践】

(23) 「創造的リフレクション」を促す場の形成の研究
市川 享子(東海大学)
(24) 慢性痛患者から慢性痛を持つ人へ、集学的痛みセンターの取り組み
青野 修一(愛知医科大学医学部)
(25) 千葉大学履修証明プログラムによる社会人教育について
森川 裕美(三育ライフ  シャローム若葉),上小澤 審(老人ホーム紹介センター生活応援団),藤澤 陽子,真原 仁,小林 美亜,上野 秀樹,竹内 公一(千葉大学医学部附属病院)
(26) 子どもの豊かな個性を重視した発達支援の実践~浜松市根洗学園のやったことないからやってみるそして”気づき”に気づくワークショッププログラム~
松本 知子(浜松市根洗学園),鈴木 一郎太(大と小とレフ)
(27) 高齢者に対するアロマテラピーの実践 Aromatherapy for the Elderly
ケミリー 園子,金田一 敦子,松崎 優美,森 由美子,清野 恵理子,平賀 直美(IAA国際アロマニスト協会),田中 とも江(ケアホーム西大井こうほうえん),桐山 伸也,渡邉 修治,竹林 洋一(静岡大学)